
Tomoko
今日は、はまちを多めに買ってしまったので漬け丼にして楽しみたいと思います!
今回ご紹介するレシピでは生姜やにんにくを入れて漬け込むことで魚独特の臭みを消し、万人受けする味付けになっています!
漬けはまちレシピ
材料
・はまち 適量
・卵黄 1
(漬けだれ)
〇醤油 大さじ2
〇酒 大さじ2
〇みりん 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・おろししょうが 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
・すりごま 適量
作り方
①づけだれの〇を鍋で沸騰させ、弱火で1分加熱し粗熱をとる。冷めたら残りの調味料を入れ混ぜ合わせる。
②はまちを5㎜幅に切り、①に漬け込みます。
③一晩or半日寝かします。
④ごはんの上に盛り付けてお好みで卵黄をのせて完成です。



Tomoko
#ワンポイントアドバイス#
刻んだ大葉におだしをかけて、絶品だし茶漬けで2度楽しめます♪