今回はなだ万のお取り寄せをしました。
小分けにされており、食べたい時に解凍しトースターでチンすればいいので楽チンです!
なだ万【鮭の西京漬】
食べ方は自然解凍(半日)してから
①魚についている西京みそをクッキングペーパーなどでとる。
②アルミホイルで包みトースターで10分焼く。
②アルミホイルを開き5分程やく、表面に焼き色をしけて完成!
見るからに美味しそう(*´ω`*)
ご飯が進む西京焼きですね!
おうちで西京焼きは手軽にできませんよね(笑)
気軽に出来ないからこそ、贈り物としてもいいかもしれません!
喜ばれること間違いなしです!
|
おすすめ商品について
普段、私が購入しているおすすめ商品を厳選してご紹介しています!
【2021年業務スーパー】料理のプロが選ぶ!厳選「おすすめ商品5選」

核之進の「金格ハンバーグ」
ソースがなくても、ハンバーグだけで楽しめるハンバーグでした!
詳しくは↓↓にのせています!
京都の錦市場でみつけたお店です。
ごまのフレーバーも豊富で普段の料理が格段に美味しくなります!
【おすすめ商品】錦市場 「櫂KAI」
tomoko