山口名物*いろり山賊

Tomoko
本日は「いろり山賊」の山賊焼の「山たれ」をご紹介したいと思います!
実際に足を運んで食べに行きたい気持ちが山々ですが・・
今は山口から離れた場所に住んでいて
中々難しいので今回はいろり山賊の山たれを購入して使ってみました♪
それでは作っていきましょう!
鶏むねで作る「山賊焼」
(材料2人前)
・鶏むね 2枚
・山たれ 適量
(鶏肉の下味)
・塩コショウ 少々
(黒コショウもおススメ)
・酒 少々
・マヨ 少々
(作り方)
①鶏むねを柔らかく&味を入りやすくするためにフォークで刺し、下味調味料を入れたジップロックで30分寝かす。
②フライパンに油を引き、両面を焼く。鶏肉に火を通す。
③タレを絡めて完成です。
完成!!



Tomoko
旦那さんも「美味しい~😋」っと食べてくれました!
私の地元の美味しい味を知ってもらえて嬉しかったです♪
山口に来た際はぜひ購入してみてください!
また、こちらからも購入できます♪
山たれ300ml×2本 セット
山たれアレンジレシピはこちらから↓
山口名物【いろり山賊・山たれ】アレンジレシピ
おすすめ記事
卵焼き事件はクスっと笑える内容になっています♪

【結婚後】わが家で起きた「卵焼き事件」について~
私が激押しする!山口の郷土料理のレシピです。
【山口県の郷土料理】ごはんが進む!絶品けんちょうレシピ
ふるさと納税でおすすめな商品♪
【ふるさと納税・返礼品レポ】リピ確実!天然メバチ鮪の絶品ねぎとろ
twitter&instagram