リッチモンドホテルプレミア京都駅前

今日は、子連れでも楽しめる
サービスが充実したホテルについて
ご紹介したいと思います♪
アメニティも豊富でヘアオイルやフェイスパックや子供向けの物もありました☺
フロントの方に言えば大人用の使い捨てスリッパももらえます。
アフタヌーン
13:00~17:00(16:30LO)
チェックイン後に無料のパフェとソフトドリンクを楽しめます♪
ハーゲンダッツのアイスが使われたパフェは美味しすぎてペロッと食べれちゃいました。
京都ならではの抹茶も自分でたてることが出来ます。
ソフトドリンクも充実しているのでゆっくり過ごすことができました。
ソーシャルアワー
18:00~21:00(20:30LO)
無料でビール・日本酒・ワイン・ソフトドリンク・ナッツ・漬物などが楽しめます♪
部屋
私が泊まったお部屋は、リファの商品が体験できるリファルームでした。
前からリファの商品が気になっていたので
こうやって試せるのはいいですね♪
朝食
6:30~11:00(10:30LO)
京料理をコンセプトとしたビュッフェスタイルの朝食を楽しめます。
お釜に入った炊き立てのごはんは食欲を増進させますよね♪
種類豊富なおでんたち✨
私は迷いなく大根と卵を選びました!
かつおのタタキやさばの押しずしなど体によさそうなラインナップですね!
牛しゃぶや鰤(ぶり)しゃぶは、目の前でしゃぶしゃぶしてもらえます。
しゃぶしゃぶに合う薬味も色々あるので自分好みの味つけで食べれます♪
ちらし寿司の上に(マグロ・サーモン・えび・シラス・鯖そぼろ)を盛り付けて
お好みのミニどんぶりが作れます!
自家製プリンがあったので自分好みにアレンジして食べました!
朝食とは思えない品数の多さでどれも美味しくお腹がパンパンになりました(笑)
子連れに嬉しい点
一つ目はベットの間の隙間がなく、赤ちゃんを親の間に寝かせられるので落ちる心配がありません。
ツインでもベットとベットの間が離れてないのでいいですね!
ちょっとした間の隙間が気になる方は、
間をうめるマットも借りることができるので
スタッフの方に聞いてみてください♪
二つ目は、バス・トイレ・洗面台が別々になっているところです。
子連れには嬉しい点ですね!
京都で宿を探す際に、いいなっと思った宿でもユニットバスだったり・・・
シャワーのみのところが多かったので探すのがとても大変でした・・
赤ちゃんとの旅行でお風呂はシャワーだけというのはかわいそうなので
洗う場所と広いお風呂があるのはとても嬉しかったです!!!
子連れだと京都で移動するのも大変なので、ホテルでゆっくり楽しめる空間があるのはいいですね!
スタッフの方も笑顔がとても素敵で気持ちの良いひと時を過ごすことができました♪
